SSブログ

啓蟄か [雑記]

3月5日は、 二十四節気の1つ啓蟄でしたね。

「大地が暖まって、冬の間地中にいた虫が這い出てくる頃」ということですが、東京は前日の暖かさに比べたらだいぶ寒い日で、這い出てこようとした虫も土に戻ってしまいそうな感じでした。

中国や日本以外の漢字圏の国では「啓蟄」のことを「驚蟄」と書くそうですね。
中国では理由あって「啓蟄」と書いていた時代に日本に伝わったことによるようです。中国は「驚蟄」に戻したけど日本は「啓蟄」のままなので、二十四節気のうち唯一、日本と中国で名称が異なるものなんだそうです。

啓蟄の期間の七十二候は以下の通り。(Wikipediaより)
初候
  蟄虫啓戸(ちっちゅう こを ひらく):冬蘢りの虫が出て来る(日本)
  桃始華(もも はじめて はなさく):桃の花が咲き始める(中国)
次候
  桃始笑(もも はじめて わらう):桃の花が咲き始める(日本)
  倉庚鳴(そうこう なく):山里で鶯が鳴き始める(中国)
末候
  菜虫化蝶(なむし ちょうと けす):青虫が羽化して紋白蝶になる(日本)
  鷹化為鳩(たか けして はとと なる):鷹が郭公に姿を変える(中国)

七十二候(二十四節気をさらに約5日ずつの3つに分けた期間)って。分け過ぎですよね。
でも、こうやって昔の時代から言葉でも四季を感じてきたんですねぇ・・・。
nice!(9)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 9

コメント 10

アキーロ

啓蟄といっても、まだ寒い日々ですが・・・でも春はもうすぐでしょう・・。しかし、スギ花粉は一足先に到来!もう症状が出てしまいました・・(; ;)
by アキーロ (2008-03-06 02:07) 

夢空

ご訪問ありがとうございました。
啓蟄・・・昨日は寒い日で虫さんたちも出した首を引っ込めたことでしょう。。今日はいいお天気です。
by 夢空 (2008-03-06 08:28) 

まいまい

おはです~^^
昔から伝わる言葉ですが、このまま温暖化が進むと使えなくなりそうで怖いですよね^^;

by まいまい (2008-03-06 09:36) 

CANDy

個人的には「虫」さんたちには出てきてもらいたくないです(笑

また寒くなってきてますねぇ!
今日は、えらく冷え込みます><
というか、季節感が微妙にズレて何とも・・・ですね。
by CANDy (2008-03-06 19:01) 

はーく

>アキーロさん
春は近そうでまだ遠いのかもしれません。
でも、花粉症だとあまり春は待ち遠しくないのかな。
早めの対策して下さいね!


>夢空さん
ありがとうございます。
ほんとに虫さんも首を引っ込めたんじゃないかと思えるほど、まだまだ寒いですよね。
晴れると昼間は多少暖かいですけどね。
by はーく (2008-03-06 23:54) 

はーく

>まいまいさん
ほんとですね。
なんだか年々、気候がおかしくなってきますよね。
夏がこれ以上暑くなるのはやめてもらいたいものです。


>CANDyさん
虫さんはキライですか?
私は小さい頃から虫が好きです。
あ、ゴキブリは嫌いですよ(笑)

確かに季節感もなくなりますね。去年は秋がないまま冬に突入しちゃった感じもあるし。
そういえばもうすぐ卒業式じゃない?
行事は季節感バリバリですね。
by はーく (2008-03-06 23:59) 

太陽の玉子

啓蟄でしたか・・アタシの中でも悪い虫が・・(笑)
花粉の季節は辛いですが、春よ来い!
by 太陽の玉子 (2008-03-07 07:01) 

いー

( ̄ヘ ̄)ウーンσ(o^_^o)的にはちょうどいいような気もしますけどね。
それに今は気候も変わってきているので昔どおりの気候がどれだけあるのか興味ありますねぇ~
名前付け替えないといけないかもですよねぇ
(≡^∇^≡)ニャハハ
by いー (2008-03-07 21:14) 

はーく

>太陽の玉子さん
悪い虫・・・・?(笑)
太陽の玉子も花粉症ですか。
私はまだですが、いつやってくるかわかりませんからね。弟も花粉症ですし。
でも早く虫さんが飛び出てくるくらい暖かくなってほしいです!
by はーく (2008-03-07 22:15) 

はーく

>いーさん
ちょうどいいですか〜 (^ ^)
昔通りの季節・・・そうですね。もともと暦の方が季節先取りという感じですが、さらにズレを生じるのかもしれないですね。
名前付け替えるのも面白そうかも!

by はーく (2008-03-07 22:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0