SSブログ

選手会が「待った」→ 結局強行 [野球]

とても複雑な気分です。
セ・リーグの方は日程を変更せず開幕することを決めましたが、選手会からは反対の声が上がりました(「選手会がセ開幕強行止めた、新井会長要望」)。
それでも強引に開幕強行・・・(「セ3・25 パ4・12で分離開催決定」

 ヤクルトの宮本慎也「納得できる理由が一つもなかったので無理」
 阪神の金本知憲「被災者のことを思うと野球開催どころではない」

やるからには選手は力一杯野球をして、ファンは球場に足を運ぶ・・・。
でも選手のモチベーションも上がらず、関東では電車の運行状況によってはファンも行かれないということがありそうです。

セ・リーグのチームは東京に2つ、横浜に1つですから、ナイターとなればがんばって節電をしている人たちの気持ちを逆なですることになるし、計画停電に組み込まれている地域は「ふざけんな」と思うでしょう。

それでも予定通りの開幕を決定してしまいました。
問題は開幕の日にちが分離か同時かじゃないのですよね・・・。


以下、アニキのコメントを載せたnikkansports.comの記事
----------------------------------------
金本「勇気与えるとかいう状況じゃない」

 セ・リーグ理事会が予定通り25日開幕の方針を固めてから一夜明けた16日、選手から延期を要望する声が次々と上がった。理事会後の実行委員会で強行開幕に待ったをかけ、継続協議に持ち込んだ労組・選手会会長の阪神新井貴浩内野手(34)の兄貴分、阪神金本知憲外野手(42)は800字を超えるコメントを発表した。またヤクルトでは労組・選手会前会長の宮本慎也内野手(40)とチーム選手会長の石川雅規投手(31)も強行開幕へ向けて事情説明に来た球団首脳にNOを突きつけた。

 阪神の選手会は開幕延期に賛同しました。僕もその意見に賛同しました。今、被災者の方々のことを考えると、野球どころじゃない。批判されるかもしれないけど、僕個人としては、そういう気持ち。

 勇気を与えるとか、勇気をもらうとか、そういう状況じゃないと思う。水もなくて、お風呂にも入れなくて、食料も明日何が手に入るかも分からない。僕らが野球をやっても、被災者の精神状態も、そういうレベルじゃない。

 まだ、捜索段階で遺体もどんどん見つかっている。勇気を与えるとかは、もう少し落ち着いてから。食べ物がのどを通って、電気も通って、ある程度の生活が確保されれば、さあ、がんばろうという気持ちになると思う。僕たちもそういう姿を見せないといけないと思う。でも、今は野球を見て楽しもうとか、そういうレベルじゃない。

 僕自身、仙台で大学時代を過ごした。亡くなった人はまだいないけど、連絡がつかない友人もいる。岩手の小岩井農場にも行ったし、松島とか、七ケ浜の海水浴場にもよく行った。そういうところが、ああいう状況になっているのはやりきれない。

 僕が開幕を焦らず、反対している理由には、電気のことがある。今、電車の本数を減らしたり、都内のコンビニが空っぽになっている中で、自分たちが電気を煌々(こうこう)と使って、スコアボードも使ってやっていいのか。

 放射能もそう。海外の大使館は退去命令を出しているという。そんな中、ファンも数時間野球を見て、危険にさらされる可能性がないわけじゃない。試合中にまた、原子力発電所が危機的な状況にならない保証はない。「プロが何か」と言われて、どんな状況でも強行してやるのがプロなのか?

 サッカー日本代表も国際試合をしようとして、抗議メールが殺到したと聞く。近々にそういう前例がある中、ゴルフ、フィギュア、競馬も中止になって、野球だけがそこまで(25日の)開幕にこだわる理由が何なのか。僕としてはそういう思いがある。

 [2011年3月17日7時21分 紙面から]

にほんブログ村 野球ブログへ
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 2

コメント 2

太陽の玉子

いろいろな考えはあると思いますが、アタシはやはり現時点での開催は反対です。一番大きな理由はやはり電力供給問題。トイレの水が流せない、炊飯器が使えない、照明がないといった状況の下でナイター野球をやる意味があるのでしょうか。励まされるっていう次元ではないと思います。
一方で選抜の開催が確定したようですが、こちらは賛成です。原則昼間行われること。関西が舞台であること。地元の高校生達による真摯なプレイには被災地の方も励まされることと思うからです。

by 太陽の玉子 (2011-03-19 13:02) 

はーく

>太陽の玉子さん
私も電力の問題が一番大きいと思います。
やるなら思い切ってすべてデーゲームにするとか、しっかりした対策を打ち出すべきです。
センバツについては私も賛成です。理由は全く同じです。
かなり注目されるし、調整もままならず返ってプレッシャーも大きいと思うけど、東北高校にはがんばってほしいと思います。
by はーく (2011-03-21 20:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0